ナビタイム「渋滞情報マップ」、音声で道路交通情報を通知する新機能を追加

渋滞情報マップ by NAVITIME、ハイウェイアラート機能
渋滞情報マップ by NAVITIME、ハイウェイアラート機能全 1 枚

ナビタイムジャパンは、リアルタイムの道路交通情報に特化したiOS向けアプリ「渋滞情報マップ by NAVITIME」にて、高速道路の道路交通情報を音声で知らせる「ハイウェイアラート」機能を提供開始した。

渋滞情報マップは、高速道路・一般道のリアルタイムの渋滞情報や規制情報に特化した渋滞情報アプリ。高速道路の渋滞情報はデフォルメした渋滞マップ上にて、一般道の渋滞情報は地図上にて、それぞれ色分けして表示する。

ハイウェイアラート機能は、アプリ起動時に、表示されたエリアの高速道路上の突発的な通行止め発生/解除や、ランプ/入口/出口の閉鎖情報を音声で知らせる新機能だ。「15時現在、東京外環道 三郷JCTから三郷南IC下り外回り方面にて、雨による通行止めが発生している」など、区間や原因などの詳細を音声で通知。また、アプリを起動している間に、新たな通行止めが発生した場合にも、音声で知らせてくれる。

事故等による通行止めは、突発的に発生するため、運転中に発生することも多い。音声で知らせることで、ドライバーは視線を動かすことなく情報を受け取ることができ、安全運転にも寄与する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る