フェネックの子どもの名前は「カマル」…アクアマリンふくしま[リアニマル]

フェネックの子ども、カマル
フェネックの子ども、カマル全 18 枚

アクアマリンふくしまで6月7日に誕生した、フェネックの子どもの名前が決定した。

名前は「カマル」。アラビア語で「月」という意味で、夜行性の動物であること、性格が似ている父「マルクル」の名前も入っていることから、職員が候補の名前として考えたという。

7月27日から8月10日にかけて、3つの名前の候補に来館者が投票。全2680票中、1126票を獲得した「カマル」に決まった。その他の候補、「カフ」(元気でわんぱくな男の子なので、アラビア語で「ジャンプ」という意味のカフザから)は1029票、「デーツ」(力強く成長してほしいという願いを込め、アラビアの乾燥した場所で育つナツメヤシの実から)は525票だった。

現在は母ソフィと同じスペースで暮らしているカマルだが、今後マルクルも一緒に展示する予定で、早ければ今月中に家族揃っての姿が見られそうだ。離乳食やコウロギを食べて元気よく育っているとのことで、その様子はアクアマリンふくしまのSNSでも確認できる。

フェネックの子どもの名前が「カマル」に決定!…アクアマリンふくしま

《REANIMAL編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る