ブーメラン型ヘッドライト採用!? 日産 キャシュカイ 次期型、市販型デザイン見えてきた

日産 キャシュカイ 次期型プロトタイプ (スクープ写真)
日産 キャシュカイ 次期型プロトタイプ (スクープ写真)全 15 枚

日産が開発を進めているクロスオーバーSUV、『キャシュカイ』次期型。そのプロトタイプの姿をスクープサイト「Spyder7」が再び捉えた。より鮮明になったディティールとは。

前回と異なるカモフラージュをまとったプロトタイプは、Vモーショングリルに偽装パネルを追加しているが、薄くシャープなヘッドライトの上部にわずかながらガラス部分を確認することができる。これは上下二分割されたスプリットタイプ、あるいはデトロイトモーターショー2018で初公開された、『Xmotion』(クロスモーション)のようなブーメラン型ヘッドライトが採用される可能性あることを示している。

さらに、Dピラーやルーフエンドのカモフラージュが削ぎ落とされたことにより、市販型のルーフスポイラー、寝かされたリアウィンドウ、テールゲートの開口部など市販型デザインが確認できる。

次期型では、『エクストレイル/ローグ』と共有する「CMF-C/D」プラットフォームの最新バージョンを採用。ボディが若干拡大されるとともに、よりスポーティなエクステリアが期待できる。またキャビン内では、大型のインフォテイメント・ディスプレイや、インフォテイメントパネル、最新のドライバーアシストシステムの搭載は間違いない。

パワートレインは「e-POWER」を搭載。三菱『アウトランダーPHEV』からプラグインハイブリッド技術の導入も予想され、それに伴いディーゼルエンジンは廃止される可能性もありそうだ。

キャシュカイ次期型のワールドプレミアは、2020年内と予想されるが、コロナウィルスの影響で2021年初頭に伸びることもあり得るだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  5. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る