ミシュラン、バン・ライトラック用タイヤ「アジリス3」発売へ…雨天ブレーキ性能13%、転がり抵抗性能16%向上

ミシュラン アジリス3
ミシュラン アジリス3全 7 枚

日本ミシュランタイヤは、安全性と経済性を両立させた新バン・ライトトラック用タイヤ「ミシュラン アジリス3」を9月23日より順次発売する。

近年、バン・ライトトラックは建築業界はじめ、小口配送や病院、介護施設等の送迎など、活躍の場を広げている。こうした業務用車両は、たくさんの人や荷物を載せることも多く、走行距離も伸びる傾向にある。また、市街地走行から高速道路、建築作業現場の未舗装路など、走行する場所は多岐にわたるため、安全性はもちろん、高い耐久性や長期間の使用にも耐えられるロングライフ性能を備えたタイヤが求められる。

新製品は、バン・ライトトラックのあらゆる使用環境を考慮し、そこで使用するユーザーが求めるさまざまな性能を1本のタイヤに具現化することを目的に開発。従来品「ミシュラン アジリス」との比較で、雨天時に求められるウェットブレーキング性能を13%向上、燃費改善に貢献する転がり抵抗値を16%向上させるとともに、過酷な使用にも耐えるタフネスさとロングライフ性能を併せ持つ。

新開発のポリマーによって高密度のシリカを配合したフルシリカコンパウンドを採用し、ウェットグリップの向上させるとともに転がり抵抗を低減。主溝と同じ深さまで刻まれたフルデプス・サイプは、新品時から摩耗時までトレッド部の優れた剛性バランスを確保するとともに、優れたウェットグリップ性能を実現する。

U字に切られたグルーブは、摩耗末期でも適正なボイドレイシオを確保。優れた排水性能により雨天走行時の安全性を追求した。また、特許取得したトラック用タイヤのストーン・イジェクターを初めてバン・ライトトラック用タイヤに採用。石噛みからの損傷を防止、耐用年数の向上に貢献する。擦れなどに強い耐アブレージョンラバーで作られたサイドウォールプロテクターは、ミシュランのトラック用タイヤの技術から採用。カーカスの柔軟性を損なうことなく縁石などによる擦れやカットによるサイドウォールの損傷から保護する。

サイズは13インチから17インチの計14サイズ、価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る