【MotorTrend】1985年式ジマー 乗れば気分はセレブに…父から子へ受け継がれる“イケてない!?”クルマ

ファスト&ラウド

イケてないだなんてクライアントの前では言えない

PR
1985年式ジマー 
1985年式ジマー 全 15 枚

ファスト&ラウド
イケてない!だなんてクライアントの前では言えない...

リチャードのところへ息子と共に訪れたのは、彼の20年来の友人ジョー・マウロ。彼からの依頼は彼の父が残していった1985年式ジマーを動かせるようにして、将来息子のジョセフに譲りたいという。

『マスタング』や『クーガー』などをベースに、エアコンや4輪ディスクブレーキ、パワステなど当時の最新装備を盛り込んだ85年式ジマーは、ジョー曰く生産台数はたったの3台だったらしい。だがこの個体に積まれているのは馬力のないフォード302エンジン。ハイグレードではあるが非力で時代遅れなくせに4万ドルもするなんて…というのはリチャード談だ。

最初の難関はガレージから作業場へ移す作業。ここでぶつける訳にはいかない。長い車体が故に出庫に手間取るクルーたち。「セレブな気分だ」などと口にしながら快調に走り出したかと思ったら、今度はレジスターから突然煙が。どうやら磨き上げるだけでは済まなそうだ。問題の箇所を修理し磨き上げ、キャブレターからブレーキ、リムなどに手を加え、現代のホッドロッドに生まれ変わった85年式ジマー。だがまだリチャードはカッコ悪いってさ。クライアントであり友人でもあるジョーとその息子ジョセフの前では言わないけれど…。さあ続きはDplayで!【レスポンス編集部】

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

続きはDplayプレミアムプランで

本編はDplay プレミアムプランで!今だけお得に楽しめるチャンスも!

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

Dplayのプレミアムプランで観る

Dplay特設ページへ

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る