NAVITIMEなど、レンタカー予約連携先が2倍の12社に 密を避けた移動を支援

『NAVITIME』Webサイトでの表示イメージ
『NAVITIME』Webサイトでの表示イメージ全 1 枚

ナビタイムジャパンは、「NAVITIME」Webサイトおよび「NAVITIME Travel」アプリとWebサイトにて提供しているレンタカー予約機能にて、8月21日より新たに6社と情報連携を開始し、予約できるレンタカー事業者数を2倍にする。

これまでは、オリックスレンタカー、タイムズレンタカー、トヨタレンタカー、日産レンタカー、ニッポンレンタカー、バジェットレンタカーの6社と連携していたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止を目的にレンタカーの利用が増えていることから、今回新たに6社の情報を追加。ククルレンタカー、スカイレンタカー、Jネットレンタカー、ニコニコレンタカー、ホンダレンタリース北海道、ルフトトラベルレンタカーもレンタカー予約機能の対象となった。

さらに、ナビタイムトラベルでの直販化に対応。これにより、ナビタイムのサービス上で、ルート検索からレンタカー予約までを一貫して行えるようになる。NAVITIME WebサイトとNAVITIME Travelアプリ・Webサイトのルート検索結果にレンタカーを利用できるルートが表示された場合に、ルート結果からそのまま、空車確認および予約ができるようになる。なお、NAVITIMEアプリでも、近日対応を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る