トヨタ スープラRZ、2020年モデルは驚きの進化!100台のみの特別仕様をじっくりと[詳細画像]

トヨタ スープラ RZ ホライズンブルーエディション
トヨタ スープラ RZ ホライズンブルーエディション全 44 枚

先代(A80型)から17年。2019年に販売が開始された新型トヨタ『スープラ』のトップグレード「RZ」に2020年モデルが登場した。登場からわずか1年ながら、エンジンやサスペンションを始め全域に改良が施され、そのパワーは47psものアップとなっている。

【画像全44枚】

改良と同時に100台限定で設定された特別仕様車「RZ ホライズンブルーエディション」を44枚の写真とともに紹介する。

トヨタ スープラ RZ ホライズンブルーエディショントヨタ スープラ RZ ホライズンブルーエディション
「RZ」2020年モデルの目玉は、3.0リットル直列6気筒エンジンのパワーアップだ。最大トルクは従来型と変わらず500Nmだが、発生回転数を従来の1600~4500rpmから1800~5000rpmへと向上させることで、従来比で47ps(14%)の出力向上を果たし最高出力は387psへ。0-60マイル加速では従来型より0.2秒マイナスの3.9秒を実現した。

エンジン出力に耐えうるボディ剛性を獲得すべく、エンジンルーム内にはブレースを追加している。また足回りにも手が加えられ、2020年モデルは路面追従性と高剛性が両立したサスペンションシステムを搭載。ファインチューニングによってコーナリング時の安定性が高められ、全域で驚くほどパフォーマンスが向上している。

トヨタ スープラ RZ ホライズンブルーエディショントヨタ スープラ RZ ホライズンブルーエディション
ちなみにボディサイズは従来型と変わらず、全長4380×全幅1865×全高1290mm、ホイールベースは2470mm。重量は10kg増の1640kgとなっている。

今回の特別仕様車「RZ ホライズンブルーエディション」のボディカラーには、その名にもあるホライズンブルーを採用し、マットブラック塗装が施された19インチ鋳造アルミホイールを装備。インテリアではアルカンターラとブラックの本皮を組み合わせたシートを採用。シートやインストルメントパネル、ドアトリム、ステアリングにブルーステッチがアクセントとして散りばめられている。

価格は「RZ」の731万3000円に対し10万円高の741万3000円で、成約順に100台販売される。

トヨタ スープラ RZ ホライズンブルーエディショントヨタ スープラ RZ ホライズンブルーエディション

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  3. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  4. スバル『レオーネ』のピックアップ『ブラット』、670馬力のジムカーナマシンに変身…SEMA 2025
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る