アウディ S6/S6アバント/S7スポーツバック 新型 発売へ、最高出力450psの2.9リットルV6ターボ搭載

アウディ S6アバント(左)とS6
アウディ S6アバント(左)とS6全 11 枚

アウディジャパンは、アッパーミドルセダン/ステーションワゴン『S6』/『S6アバント』およびスポーツ4ドアクーペ『S7スポーツバック』をフルモデルチェンジし、9月15日より発売する。

新型S6/S6アバント/S7スポーツバックのエクステリアは、新デザイン言語を体現し、スポーティかつエレガント、ハイテクで洗練されたキャラクターを表現。専用デザインの前後バンパーを備え、さらに精悍さを強調している。インテリアはブラック基調で、バルコナレザーを用いたSロゴ付のスポーツシートやマット仕上げのアルミニウム製デコラティブパネルなどを配し、スポーティさを演出している。

シャシーはSモデル専用設定のアダプティブエアサスペンションを採用。オプションのリヤスポーツディファレンシャルと組み合わせることで、よりダイナミックな走行性能を実現する。

共通のパワートレーンは、最高出力450ps、最大トルク600Nmを発揮する2.9リットルV6ターボエンジンを新たに搭載。8速ティプトロニックトランスミッションとクワトロフルタイム4WDを組み合わせ、圧倒的なパワーを路面に伝える。また、48VリチウムイオンバッテリーとBAS(ベルト オルタネーター スターター)を中核技術とするマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)を搭載。省燃費を実現する。ターボチャージャーに加えて電動コンプレッサー(EPC)を搭載。エンジンが低回転域でもターボラグのない素早い加速を可能にしている。

最新のデジタル技術やセーフティ技術も充実させた。10.1インチと8.6インチの2つのタッチディスプレイを採用したMMIタッチレスポンスからなるインフォテイメントシステムを採用。アダプティブクルーズコントロール、アクティブレーンアシスト、トラフィックジャムアシストを統合したアダプティブドライビングアシスタントをはじめ、数々の先進運転支援システムを装備する。

価格はS6が1303万円、S6アバントが1339万円、S7スポーツバックが1374万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る