OKI、ジヤトコに「プロジェクションアッセンブリーシステム」を納入 品質向上に貢献

プロジェクションアッセンブリーシステム運用現場
プロジェクションアッセンブリーシステム運用現場全 1 枚

OKIは8月25日、映像とカメラにより生産現場の作業ミスゼロ化を支援する「プロジェクションアッセンブリーシステム」をジヤトコへ納入したと発表した。

ジヤトコは、自動車用オートマチックトランスミッションの専門メーカーとして、幅広い商品群をグローバルに展開している。しかし、品質検査工程は複雑な手順で行っており、作業そのものや、現場熟練作業員による新たな作業者への教育の負担軽減が課題となっていた。

プロジェクションアッセンブリーシステムは、プロジェクターによる的確な作業指示を行うとともに、作業実績をデジタル化。取り出すべき部品の指示、指示書の表示などの作業誘導を行うことで、作業の早期習熟と組立ミスのゼロ化を実現する。また作業実績データの可視化により「作業時間のばらつき具合」や「作業における問題個所」を特定でき、作業内容の分析・改善を支援する。

ジヤトコは課題決のため、2019年11月にプロジェクションアッセンブリーシステムを富士第一地区工場に試験的に導入。評価検証の結果、品質検査工程における標準作業遵守、不具合発生時の早期改善などによる品質の安定と向上、さらには熟練作業者に負担をかけずに新人作業者の習熟期間を短縮することが期待できると判断。1日あたりの工数を約3%減(約30分/日)することが見込まれたため、富士第一地区工場における本格運用を決定した。

OKIは引き続き、同様の課題を抱える製造現場へのプロジェクションアッセンブリーシステムの納入を目指し、製造現場のデジタル化による可視化・データの活用を通じて現場力強化を支援する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る