NEXCO中日本、大型移動式防護車両を「トランスフォーマー」と命名

大型移動式防護車両は高速道路などの作業現場で、メインビームを左右に移動させたり、伸ばしたりするなど、車体構造を変形して作業員の安全を確保する。変形するため「ハイウェイ・トランスフォーマー」と名付けた。
ハイウェイ・トランスフォーマーは2018年12月に両社が共同開発を開始し、2019年10月に「ハイウェイ・テクノフェア2019」の会場に実車を展示して2020年4月から三重県内の高速道路で運用を開始した。
《レスポンス編集部》
《レスポンス編集部》