独RS AUDIOのハイエンドサブウーファーシステム「RS Master 12 -Limited Black Edition-」の受注販売を開始

独RS AUDIOのハイエンドサブウーファーシステム「RS Master 12 -Limited Black Edition-」の受注販売を開始
独RS AUDIOのハイエンドサブウーファーシステム「RS Master 12 -Limited Black Edition-」の受注販売を開始全 4 枚

イース・コーポレーションは、ドイツ「RS AUDIO」のスーパーハイエンド サブウーファーシステム「RS Master 12 -Limited Black Edition-」を受注生産品として販売を開始する。ブラックエディションの価格は65万円(税別)。

黒色に染め上げられた美しきフォルム
特別仕様ブラック・エディション登場!

RS AUDIOの持てる技術を全て投入し、一切の妥協をせずに生産されるスーパーハイエンドサブウーファー「RS Master 12」に漆黒のリミテッドブラックエディション登場。アルミ無垢材から切削加工したウーファーリングと磁気回路を収めるマグネットケースを漆黒に染め上げた精悍なフォルムがレギュラーモデルとは一線を画す究極のサブウーファーシステムで、深みのある重厚な超低域再生を実現。真のスーパーハイエンドモデルに相応しいプレミアムな特製アルミケースを採用している。

製品名:RS Master 12 -Limited Black Edition-
仕様:12inch(30cm)2ΩDVCハイエンドサブウーファー
標準小売価格¥650,000(税別)
●最大入力:600W ●定格入力:300W ●公称インピーダンス:2ΩDVC ●能率:88dB ●Fs:23.21Hz ●外径寸法:φ330mm ●取付穴直径:310mm ●取付深さ:150mm ●推奨エンクロージャー容量:シールド:35L~45L●特製アルミケース入り

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 日産『ルークス』新型、クールなカスタマイズモデル「AUTECH LINE」が登場! 専用の黒内装も
  5. 『マツダ3』、米2026年モデルで「ハーモニックアコースティクスオーディオ」を標準化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る