【シボレー コルベット 新型】初の右ハンドルが登場!ハードトップコンバーチブルも日本導入

シボレー コルベット コンバーチブル
シボレー コルベット コンバーチブル全 12 枚

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は27日、シボレー新型『コルベット』の国内における仕様および価格を決定。またコルベット史上初のハードトップを採用した「コルベット コンバーチブル」を日本市場に導入すると発表した。

日本市場へはコルベットブランド初の右ハンドルを導入するほか、クーペモデルには「2LT」および「3LT」の2トリムを用意する。価格はクーペ 2LTが1180万円、クーペ 3LTが1400万円、コンバーチブルが1550万円。デリバリー開始は2021年5月を予定している。

シボレー コルベット コンバーチブル(左)とクーペシボレー コルベット コンバーチブル(左)とクーペ
8世代目となる新型コルベットは、最大出力495hp、最大トルク637Nm(いずれも北米仕様参考値)を発生する直噴6.2リットルV8ガソリンエンジンをミッドシップに搭載。8速デュアルクラッチとの組み合わせで、新次元のパフォーマンスと最上級の操作性・快適性を実現する。

コンバーチブルモデルは、コルベット史上初となるリトラクタブルハードトップを採用する。従来のソフトトップに比べ、より静粛なキャビンとセキュリティの向上、シームレスな格納によるクリーンな外観を実現。48km/hまでの走行時でも16秒で開閉が可能となっている。また、トップ収納時もゴルフバッグ2個分を搭載できるトランクスペースを確保。フロントの収納スペースと合わせて、クーペと同等の実用性を維持している。

また、GMジャパンがゼンリンデータコムと共同開発した完全通信車載ナビ「クラウドストリーミングナビ」を標準装備。最新の地図を常にストリーミングし、トンネルなどGPSで測位できない環境でも自律航法を可能としている。

シボレー コルベット コンバーチブルシボレー コルベット コンバーチブル

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る