フェラーリ最後のV12モデルか? フラッグシップ「812」過激モデルをスクープ

フェラーリ 812 GTO プロトタイプ(スクープ写真)
フェラーリ 812 GTO プロトタイプ(スクープ写真)全 29 枚

フェラーリは、現在『812スーパーファスト』のハードコアモデルを開発していると思われるが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

812スーパーファストは、ジュネーブモーターショー2017にて、「F12ベルリネッタ/F12tdf」後継モデルとして初公開。その名が示す通り、最高出力800psを発揮するV12気筒エンジンを搭載するフェラーリ史上もっともパワフルなミッドシップモデルだ。

捉えた2台のプロトタイプは、どちらもダミーながら攻撃的なエアロを装備している。デザインの詳細は不明だが、フェンダーがワイド化されているほか、どちらのプロトタイプもエキゾーストパイプ周辺にエアアウトレットが新たに設けられている。また「AT01」のナンバーを持つプロトタイプには、助手席側下にケーブルを隠すダクトテープもみられる。

812スーパーファストは、6.5リットルV型12気筒自然吸気エンジンを搭載。最高出力は800ps、最大トルク718Nmを発揮する。一方、このハードコアモデルは、排気量はそのままに最高出力が900ps以上まで引き上げられることも期待できる。

市販型の車名は『812 GTO』が有力で、これがフェラーリ最後のV12エンジンとも伝えられている。同社では2020年内に2つの新型車を発表するとアナウンスしており、もう1台は「SF90 Stradale Spider」と予想される。

かつて『599 GTO』が599台の限定生産だったように、この812 GTOも限定モデルとなる可能性が高い。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る