【MotorTrend】目標はフェラーリ!あのマツダRX-7はどうなる?…名車再生!マイクのワールドツアー

名車再生!マイクのワールドツアー

今度は900ドルのファルコンから旅はスタート!

PR
マツダ『RX-7』
マツダ『RX-7』全 11 枚

名車再生!マイクのワールドツアー
今度は900ドルのファルコンから旅はスタート!

クルマのエキスパートであるマイクが、軍資金3000ドルを手始めに中古車を売買しながら旅をするワールドツアー。シーズン2では非常に活発な中古車市場を持つオーストラリアはシドニーから旅を始める。目指すは4万ドルのフェラーリ。なかなかの目標設定だ。

地元のカーディーラーのオーナーであるリチャードからおすすめされたのがバックパッカーに人気のフォード『ファルコン ステーションワゴン』だ。第一印象は良いものでは無かったが、走りは悪くないようだ。値切って900ドルのファルコンから旅はスタート。中古車を安く買って、パーツを交換し高く売りつける戦法だ。バックパッカーに売るために、キャンプ用品まで中古で装備したことが功を奏したのか、2790ドルでドイツからの若いカップルへ売ることができた。セールスマンとしてのマイクは実に優秀だ。もう既に1675ドルの利益を出している。

オーストラリアのクルマ好きに向けて人気のクルマを見つけるべく、イースタンクリークレースウェイへと足を運んだマイク。ここで目をつけたのはマツダの『RX-7』。年代物の日本車はオーストラリアでも人気が高く、シドニーでは高く売れるという。買付にかかる移動費や塗装なども含めると手に入れる為に4650ドルほど経費がかかっているので高く売りたいところだ。さあ続きはDplayで!【レスポンス編集部】

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

続きはDplayプレミアムプランで

本編はDplay プレミアムプランで!今だけお得に楽しめるチャンスも!

今ならDpalyプレミアムプラン加入で抽選で100名様に1万円キャッシュバック!↓

Dplayのプレミアムプランで観る

Dplay特設ページへ

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る