【日産 アリア】北京モーターショー2020で海外初公開へ、2021年末までに中国で販売開始予定

日産アリア
日産アリア全 10 枚

日産自動車は、9月26日から開催される北京モーターショーにて、新型クロスオーバーEV『アリア』を中国市場に披露する。

アリアは、日産初のクロスオーバーEVとして7月15日、横浜で発表。今回初めて海外で公開する。アリアは、力強い走りと広々とした車内空間とともに、快適性、コントロール性、安全性を兼ね備え、車内外でドライバーや同乗者にシームレスな体験を提供。日産のEVにおける新たなアイデンティティとデザイン表現を確立したアリアは、来年末までの中国での販売開始を予定している。

また日産ブースでは、日産GT-Rの生誕50周年を記念して誕生した『Nissan GT-R50 by Italdesign』や、フォーミュラEレーシングカーを展示するほか、高速道路の同一車線内自動運転技術「プロパイロット」を搭載した『アルティマ』『エクストレイル』『キャシュカイ』など、日産のインテリジェントモビリティ技術のデモンストレーションを実施する。

さらにニッサンインテリジェントモビリティの最新技術を紹介する体験ゾーンを設置。シミュレーターに搭乗して、日産の最新のコネクティビィ、電動化、安全に関する技術を体感しながら、爽快なドライブ体験を楽しむことができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 【ヤマハ MT-25 試乗】ライダーのスキルを引き上げてくれる「資質の高さ」が光る…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る