三菱自動車、フィリピンで『アウトランダーPHEV』発売 アセアン2か国目

三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV全 1 枚

三菱自動車は、プラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』をフィリピンで9月5日に発売した。アセアンでは昨年7月にインドネシアで発売しており、今回のフィリピンへの投入で2か国目となる。

アウトランダーPHEVは、ミツビシ・モーターズ・フィリピンズ・コーポレーション傘下ディーラーである、ピーク・モーターズ・フィリピンズ(PMPI)マニラベイ支店で販売を開始し、2021年までに順次国内での販売店舗を拡大。また、同店舗は、海外市場初となる次世代店舗「電動DRIVE STATION」としての機能(太陽光発電システムやV2H)を今年度中に追加予定だ。

三菱自動車の矢田部陽一郎Co-COOは「今年7月に発表した新中期経営計画で当社はアセアンを成長ドライバーとして位置付けている。アウトランダーPHEVのフィリピンへの投入は、アセアン地域の経済発展に加えて、環境保全にも貢献してもらいたいという当社の姿勢を示すもの。フィリピンの自動車産業並びに地域経済発展に貢献しながら、電動車への理解・共感を広げる活動にも取り組んでいく」と述べている。

アウトランダーPHEVは、力強く滑らかで静かなEVならではの走りと優れた環境性能を有し、ツインモーター4WDシステムおよび車両運動統合制御システム「S-AWC」によって、意のままの操縦性と卓越した安定性を実現する。2013年に世界初となるSUVのプラグインハイブリッドEVとして日本で発売してから、これまで世界60か国以上で販売し、累計販売台数は26万台。欧州で2015年から5年連続でプラグインハイブリッドカテゴリーの販売トップとなるなど、プラグインハイブリッドEVでは世界最多の販売台数を記録している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る