【トヨタ ルーミー 改良新型】進化したスマアシを全車標準装備、フロントフェイスも変化

トヨタ ルーミー カスタムG-T(クールバイオレットクリスタルシャイン)
トヨタ ルーミー カスタムG-T(クールバイオレットクリスタルシャイン)全 14 枚

トヨタ自動車は、トールワゴン『ルーミー』をマイナーチェンジし、9月15日より販売を開始した。

【画像全14枚】

今回のマイナーチェンジでは、進化した予防安全機能スマートアシストを全車標準装備した。衝突回避支援ブレーキ機能および衝突警報機能の検知対象には、同じ方向を走っているバイク・自転車や夜間の歩行者も追加。さらに全車速追従機能付アダプティブクルーズコントロールなどを搭載した。

また、フロントフェイスのデザインを変更したほか、ボディカラーにクールバイオレットクリスタルシャイン、ターコイズブルーマイカメタリックを新たに採用。シート形状やシート表皮の変更も行った。

装備面では、9インチディスプレイオーディオを全車にオプション設定したほか、近づくだけでオープンするウェルカムパワースライドドア、スマートフォンなどの充電用USB端子を標準装備した。

価格は155万6500円から209万円。

ルーミーはダイハツ工業が製造するOEM供給車。同じくダイハツがトヨタに供給していた『タンク』はマイナーチェンジせず、ルーミーに統合される形で車名がなくなる。ルーミーはトヨタ店とトヨタカローラ店、タンクは全国のトヨペット店とネッツ店で販売されていたが、2020年5月からトヨタ系は全店全車種扱いになっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る