フェアレディZの次はスバル『BRZ』だ!登場は2021年?次期型デザインを大予想

スバル BRZ 次期型 予想CG
スバル BRZ 次期型 予想CG全 5 枚

現行モデルの受注を8月に終了した、スバルの2ドア・FRクーペ『BRZ』。兄弟車のトヨタ『86』とともに次期型の開発が進められているのは、すでに周知の事実といって良いだろう。スクープサイトSpyder7が、最新情報をもとに、そのエクステリアを大予想。

次期型BRZ(および86)は、当初トヨタの「TNGA」プラットフォームへの移行が検討されていたが、最終的にはスバルの「SGP」(スバル・グローバルプラットフォーム)を採用することになりそうだ。これは、従来型と同様に水平対向エンジンが搭載されることとイコールと言って良いだろう。

すべてのボディパネルの刷新が予想されるエクステリアだが、シルエットは基本キープコンセプトとなる。水平対向エンジンを活かし低重心をアピールする低いボンネット、そしてFR(後輪駆動)らしい力強さをアピールするハイデッキのリアセクションだ。

サイドは流線的な膨らみをもたせつつもシャープなデザインに。アンダーにはエアアウトレットが取り入れられそうだ。フロントマスクの開口部は大胆なメッシュパターンにより迫力を増す。その両サイドには、立体的な面構成でスポーツ感あふれる垂直のコーナーエアインテークが配置されると予想する。

リアエンドでは、ハイマウントストップランプ内蔵のダックテールスポイラーを装備。丸みを帯びたL時型テールライト、ツインエキゾーストパイプがインストールされると見られる。

安全面では、最新世代の運転支援システム「EyeSight」の搭載が確実だ。パワートレインは、2.4リットル水平対向4気筒エンジンを搭載、最高出力は240psまで高められる。また高性能モデルとなるSTIバージョンでは300psを発揮するとも噂される。

2020年内と予想されていたBRZ次期型のデビューだが、最新情報では2021年初頭が有力。話題の日産『フェアレディZ』新型のライバルとなるか?注目だ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  4. 『フォードGT』生産終了へ、最後のモデルは67台限定のサーキット専用車
  5. フォークリフトや特殊車両向けドリンクホルダー、サンワサプライが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る