電車の混雑を地図アプリで確認---Yahoo! MAPが「新しい生活様式」に対応

東京・池袋駅(7月21日)
東京・池袋駅(7月21日)全 4 枚

ヤフー株式会社(ヤフー)は9月17日、同社が提供している「Yahoo! MAP」で電車の混雑度を表示する混雑予想機能を追加したと発表した。

【画像全4枚】

この機能は、同じく同社が提供する「Yahoo!乗換案内」(iOS版、Android版)に6月から備えられており、地図上にエリアやターミナル駅周辺の混雑度を確認できる「混雑レーダー」などの混雑予報機能を提供している「Yahoo! MAP」でも、現在地から目的地までのルート検索を行なった際、その一覧や詳細画面で電車の混雑度を確認できるようになった。

このほかYahoo! MAPでは、機能追加に合わせて表示方法やデザインが刷新され、ルート検索結果の一覧表示や経路選択を改善。到着時間が早い順、乗換回数が少ない順、料金が安い順を示す「早・楽・安」のボタンにより3つの条件が切り替えやすくなった。また、ルート検索結果の前後の電車をワンタップで確認できるようになっている。

ヤフーでは、これらの機能改善を通して、混雑を避ける行動を含む「新しい生活様式」の推進と、安心かつ快適な移動をサポートするためのサービス向上に努めたいとしている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  2. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  3. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  4. 「もうSF映画やん」攻め過ぎたデザインのSUV『クレーター』にSNS興奮!「ヒョンデ覚醒」など話題に
  5. もはやフルモデルチェンジ! BMW『7シリーズ』改良新型、インパネも見えたぞ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る