業務用2カメラ一体型ドラレコ発売、車両管理通信機能搭載 東海クラリオン

業務用2カメラ一体型ドライブレコーダー「D535L」
業務用2カメラ一体型ドライブレコーダー「D535L」全 4 枚
東海クラリオンは、通信機能に対応した業務用2カメラ一体型ドライブレコーダー「D535L」を発売した。

新製品は本体と前方用/車内用カメラが一体で、追加施工なく車内外を撮影できる。撮影解像度は前方がフルHD(1920×1080)、車内はEGA(640×350)。赤外線LEDを搭載し、夜間の車内もくっきりと撮影できる。

また車両管理通信プラットフォーム「Track solid」に対応。走行データをリアルタイムに共有できるライブトラッキングや走行履歴、特定エリアへの出入りを確認できるジオフェンス等、専用アプリを使って、運行管理に役立てることができる。

衝撃発生時には自動で映像を送信。SDカード内の映像を管理画面から閲覧できる。事故やトラブル発生時には、予め設定した最大3つの番号に自動発信。管理者はドラレコに対して電話を発信して通話もできる。また、エンジンが止まっていても周囲の状況を確認できるため、車上荒らし対策などにも効果的。さらにSDカードや通信SIMの取外しのロック機能など、業務用に特化したモデルとなっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る