中古車を選ぶ理由の7割は「費用」、満足度は8割以上 定額カルモくん調べ

なぜ中古車を選びましたか?
なぜ中古車を選びましたか?全 3 枚

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、中古車を所有している全国の男女620人を対象に、中古車についての意識調査を実施。その結果を発表した。

調査結果によると、中古車を選んだ理由については、「コストパフォーマンスが良いから」「値段の割にいい車に乗れるから」「こだわりのクルマが安く手に入る」「新車を購入するお金がない」「経済的にきびしいから」など、費用面のメリットを挙げた人が67.7%を占めた。

次いで、「欲しい車種が現行車では無かった」「ワンクラス上の車種に乗れる」「新車にはない仕様・駆動・ミッションの車を探せる」など、好みの車に乗るためという人が7.0%。また、「中古でも状態がいいから」「新車並みの車があったから」など、中古も新車と比べて差がないと感じたことを理由にした人が4.8%、「ある程度へこませても気にしなくて良いから」「免許を取って初めての車だったから」「初心者だから」など、中古車だから傷や汚れを気にしなくていいといったことを理由にした人が4%いた。

満足度については、「満足している」が81.3%、「満足していない」と「自分で中古車を購入していない」がいずれも9.4%。多くの人が自分が買った中古車に満足しているようだ。また、満足していると答えた人に、次回も中古車を選ぶか聞いたところ61.7%が中古車を選ぶと回答した。

今回の調査により、費用面を理由に中古車を選び、その後も多くの人が満足していることがわかった。最近の中古車は状態が良いものが多く、良質な車を手ごろな値段で手に入れることができることからこのような結果になったと思われる。今後もさらに中古車ニーズは伸びていきそうだ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る