「アレクサ、ドライブに合う曲かけて」Amazon、Echoシリーズ初の車載デバイス発売へ

Amazon Echo Auto
Amazon Echo Auto全 8 枚

Amazonは9月25日、音声サービス「Alexa」を手軽に体験できるEchoシリーズ初の車載デバイス「Amazon Echo Auto」を発表。予約受付を開始した。

Echo Autoは、スマートフォンのAlexaアプリを介してインターネットへ接続し、Alexaとハンズフリーで対話できる車載デバイス。車内の音響特性を考慮して設計された8つのマイクアレイを搭載し、カーオーディオやロードノイズなどで騒がしい車内でも、話しかける声にAlexaがスムーズに応答する。

Echo Autoでは運転中にAlexaに話しかけて、Amazon Music、Apple Music、Spotifyなどから音楽をストリーミング再生したり、ニュースを聞いたり、電話をかけたりできる。また、Kindleストアから購入した本を読み上げたり、帰宅途中に明日の予定を確認したり、車内から自宅のAlexa対応スマートホーム家電も操作可能。運転しながら音声のみで安全に操作できる。

Echo Autoは、これまでに開発された3500以上のAlexaスキルにも対応。車内でAlexaに話しかけて「アルクの英語クイズ」で英語を学習したり、「講談社のディズニースーパーゴールド絵本」で同乗する子どものために物語の読み聞かせできるほか、Amazon Musicが提供するポッドキャストにも対応する。

本体は85mm×47mmのコンパクトサイズ。セットアップはシガーソケットまたはUSBポートから給電して、3.5mmオーディオケーブルまたはBluetoothでカーオーディオにつなぎ、付属のエアベントマウントを使ってエアコン吹出口に本体を設置するだけ。初期設定やその後の設定変更などはAlexaアプリで行うことができる。

価格は4980円で、Amazon.co.jpにて9月25日より予約受付を開始。9月30日より出荷開始を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  5. 日産が高級SUV『パトロール』日本導入を計画、「18年の空白」を埋めることはできるか
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る