【トップギア】ついに決着か!?三菱 ランサーエボリューション8 vs スバル インプレッサ STI 本当に優れたクルマはどっち!?

Dplayでトップギア配信中!

これぞ永遠の戦い!クルマ好きなら絶対気になるあの紛争に終止符を!

PR
三菱 ランサーエボリューション8 vs スバル インプレッサ STI
三菱 ランサーエボリューション8 vs スバル インプレッサ STI全 1 枚

Dplayでトップギア配信中!
これぞ永遠の戦い!クルマ好きなら絶対気になるあの紛争に終止符を!

世界ラリー選手権(WRC)で共に一時代を築いた三菱『ランサーエボリューション』とスバル『インプレッサ STI』。2台とも優れたクルマということに疑いはない。アクティブセンターデフやSAYCなど、当時のハイテク装備で武装したランエボ8と、涙目型ヘッドランプが特徴のマッチョなインプレッサ。だが「じゃあこの2台どっちが優れているの?」などと聞かれたら何と答えようか…。

実に甲乙つけがたい問題である。ジェレミーはどちらが優秀なクルマであるかを検証するためにスコットランドで2台を乗り比べることにしたが、勝者は決まらず。ただ「楽しい」という感想は聞けたが。この戦いを終わらせる為に呼ばれたのはトップギア専属テストドライバーの「スティグ」。さてサーキットで速いのはどっちだ?

続きはこちらから

その他、リチャードは走行会で180馬力を発生させるプジョーのホットハッチ『206GTI180』と、もはやLMPカーかと空見する様な外観を持つパーマー・ジャガー『JP1』を乗り回す。「有名人レース」のゲストは人気クイズ番組の司会者リチャード・ホワイトリーだ。さあ本編をご覧になりたい方はDplayへアクセス!

トップギアを見るならDplay

MotorTrend特設ページはこちら

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る