プロ用ウインドウガラス撥水耐久システム「G’ZOXプライムビュー」発売…作業効率向上

G’ZOXプライムビュー
G’ZOXプライムビュー全 3 枚

ソフト99コーポレーションは、作業効率の向上を実現したウインドウガラス用撥水耐久システム「G'ZOXプライムビュー」を10月1日より発売した。

ソフト99は、カーディテイリングプレミアムブランド「G'ZOX」より2008年、「ビューティフルG'ZOXハイパービュー」を発売。従来にない高い撥水耐久を実現したウインドウ用コーティングとして高い評価を得てきた。しかし、高い性能を発揮するためには、プロ施工の技術をベースとした複数工程による確かな作業が必要となっており、作業時間の短縮による労働生産性の向上が課題となっていた。

新製品G'ZOXプライムビューは、ハイパービューに比べ、施工時のコーティング拭き取り作業における軽さを実現。拭き取りが軽いことで拭き残しや拭きムラなどが発生しにくく、仕上げまでの作業性の向上を実現した。

ハイパービューの優れた性能はそのまま踏襲。定着性の高いフッ素系コーティングがガラス面に均一に平滑化されることで、雨はもちろん、油や汚れをよせつけず、フロントガラス表面をクリーンに保ち、クリアな視界を長期間キープする。

洗浄試験機による耐ワイパー試験では、摺動回数40万回実施後にも接触角80度以上を維持。約2年相当の耐久性を確認した。また、JIS規格に基づく促進耐候性テストでも、暴露時間1800時間以上でも接触角90度以上と、確かな耐久性を発揮する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る