日立オートモティブシステムズ、新型自動パーキングブレーキを市場投入

新型自動パーキングブレーキ
新型自動パーキングブレーキ全 1 枚

日立オートモティブシステムズは10月7日、ピックアップトラックやバン、SUV、小型商用車向けに、新型自動パーキングブレーキを市場に投入したと発表した。

自動パーキングブレーキは、パーキングブレーキの世界市場にて25%を超える割合を占めており、さらに需要が高まっている。同社は、昨年のシャシー・ブレーキ・インターナショナル社の買収により、自動パーキングブレーキの事業規模にて現在、世界第3位のサプライヤーとなっている。

新型自動パーキングブレーキは、定格車両総重量が3.5トン以下のピックアップトラック、バン、SUV、小型商用車に適しており、ドラムインハットといった他のシステムと比べて、重量を3kg以上削減できる利点を持つ。また軽量化の他に、高度な安全性をはじめ、頑強性、自動バレーパーキングを含む自動運転機能など、様々な利点やe-モビリティの騒音・振動・ハーシュネス要件にも最適化されている。

新型自動パーキングブレーキは、すでに複数の自動車メーカーへの導入が決まっており、9月に欧州、10月に北米にて新車に搭載された。同社は新型自動パーキングブレーキシステムをブレーキビジネスユニットの欧州拠点で開発し、現在は北米と欧州で生産しているが、2021年にはアジア太平洋地域での生産も開始する計画だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. トヨタの新モビリティ向けEV、『e-Palette』販売開始…2900万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る