新型コロナ関連の経営破たん、小規模含めて600件に 東京商工リサーチしらべ

新型コロナ関連の経営破たん(2020年10月7日12時現在)
新型コロナ関連の経営破たん(2020年10月7日12時現在)全 1 枚

東京商工リサーチは10月7日、新型コロナウイルス感染症関連の経営破たん企業が累計600件に達したと発表した。

10月7日12時時点で新型コロナウイルス関連経営破たんが5件発生し、2月から負債1000万円以上の全国の経営破たんが571件となった。集計基準外の負債1000万円未満の小規模倒産は累計29件判明しており、合計の経営破たんは600件となった。

新型コロナ関連破たんは、事業環境悪化が長引き、追加融資やリスケの見直しの時期に差し掛かる中で、再び増加基調となっている。政府や自治体の資金繰り支援の効果が薄れつつあり、コロナ前の収益水準に回復するには時間がかかる。同社では、体力の乏しい小・零細企業の脱落がさらに加速する懸念も広がっているとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る