オンデマンド対応サイバーナビ、2020年冬モデル発売へ ドコモLTE通信でYouTubeも簡単再生

オンデマンド機能対応カーナビゲーション カロッツェリア サイバーナビ
オンデマンド機能対応カーナビゲーション カロッツェリア サイバーナビ全 7 枚

パイオニアは、LTE通信を活用して高画質・高音質な映像コンテンツを楽しめるオンデマンド機能対応カーナビゲーション カロッツェリア「サイバーナビ」2020年冬モデルを11月より発売する。

新製品は、NTTドコモの車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応する。付属または別売のネットワークスティックを接続すれば、ドコモのLTE通信を定額で制限なく利用でき、サイバーナビがWi-Fiスポットとして機能。同乗者は通信量を気にすることなくスマートフォンやタブレットなどを使ってインターネットを楽しめる。また、ストリーミングビデオ機能を使ったオーディオソースとしてYouTube動画を再生できるほか、「Amazon Fire TV Stick」を接続すれば、映画やドラマ、バラエティ、スポーツ、アニメまで幅広いジャンルのコンテンツも楽しめる。

さらに映像・録画コンテンツを車内で手軽に遠隔再生できる「レコーダーアクセス」機能の対応機器に、新たにNTTぷららの「ひかりTV対応チューナー」と、ドコモの「ひかりTV for docomo対応チューナー」を追加。専用アプリをインストールしたスマートフォンと自宅のブルーレイレコーダーやチューナーをペアリングし、そのスマートフォンを『サイバーナビ』とペアリングすれば、DVDなどにダビングすることなく車内で録画番組のストリーミング再生を楽しるほか、遠方へ出かけた際に自宅エリアの放送局に加え、BS放送、CS放送の視聴も可能だ。

また、ナビ連動型の2カメラドライブレコーダー「VREC-DS800DC」にも対応。利便性や安全性も高めている。

ラインアップは9型または8型大画面のラージサイズ、7型画面の200mmワイドと2Dメインユニットの4タイプで、それぞれネットワークスティックセットモデルと別売モデルを用意する。実勢想定価格(税別)は15万円から21万円前後。なお、ネットワークスティックセットモデルを購入すると、docomo in Car Connectを1年間無料(通常1万2000円)で利用できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る