【トップギア】イギリスではクルマでサッカーもやります!なぜこんなこと…?

Dplayでトップギア配信中!

前代未聞!?トヨタ アイゴでサッカー!

PR
トヨタ アイゴ
トヨタ アイゴ全 1 枚

Dplayでトップギア配信中!
前代未聞!?トヨタ アイゴでサッカー!

クルマを購入しようと考えた時、まず考慮すべき点は何だろうか。おそらく多くの方の頭に思い浮かぶのは「価格」でだろう。安価であることに加え、賢いクルマであれば尚良。トップギアのシーズン6が放送されていた2005年、欧州で発売されたトヨタ『アイゴ』は、Aセグメントに属するコンパクトカーとして可愛らしい見た目と7000ポンドという価格が特徴だった。面白みには欠けるが、アイデアを駆使して良い意味でコストダウンもしっかりしている!とリチャードの反応は良好だ。

小型車の魅力の一つに小回りの良さがある。そこで発案されたのがアイゴによるサッカー大会だ。無論、世界初である。1チーム5台でキーパーはなし。白と青のストライプがリチャードチーム、赤色がジェームズチームだ。ドライバーにはBTCCウィナーなど豪華なラインナップ。そもそも「小型車でサッカーをしよう!」など、なぜそんなことが思い付くのだろうか。まあ、それこそがトップギアたる所以なのだろう。

続きはこちらから

その他、メルセデスベンツ『CLS』や懐かしのホンダ『エレメント』などを紹介。スタジオではプレゼンター独自の見解でカッコいいクルマ・カッコ悪いクルマを決めていく「クールウォール」も前シーズンから引き続かれている。本編をご覧になりたい方はDplayへアクセス!

トップギアを見るならDplay

MotorTrend特設ページはこちら

※キャンペーン内容は予告無しに終了となる場合もございます。ご了承ください。

Copyright: BBC

《滑川寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る