プジョー 308/308SW 改良新型発売、最新i-Cockpit採用 価格は296万7000円より

プジョー 308/308SW
プジョー 308/308SW全 17 枚

グループPSAジャパンは、プジョー『308』および『308SW』改良新型を10月14日より発売。あわせて特別仕様車「ロードトリップ」を新たに設定する。

308/308SW改良新型は、運転しやすいサイズや走りの楽しさ、環境性能、安全性などはそのままに、プジョー i-Cockpitをさらにアップデートさせた最新のデジタルヘッドアップインストルメントパネルを装備。メーター表示はデジタル表示となり、さまざまな情報を整理して表示可能となった。また、通常のメーター表示に加え、アクティブクルーズコントロール作動時により便利なドライブモードやドライバーの好みに応じた情報の優先順位が付けられるパーソナルモードなども備える。

エクステリアではより精悍でシャープな印象の新デザインアロイホイールを装備。ボディカラーには、新色ヴァーティゴ・ブルーを追加設定している。

最新の先進運転支援システム(ADAS)も全グレードに標準装備。緊急停止システムのアクティブセーフティブレーキをはじめ、ストップ&ゴー機能を備えたアダプティブクルーズコントロール、車線はみ出しを抑止するレーンキープアシストなどを備える。

また、グレード体系を見直し、1.5リットルクリーンターボディーゼル(DV5エンジン)の「GT BlueHDi」と同エンジンまたは1.2リットルターボガソリン(EB6エンジン)の「アリュール」の2グレードに集約。ガソリンエンジンは欧州排ガス規制EURO6.3に対応した新バージョンとなり、燃費も17.0km/リットルから18.8km/リットル(JC08モード)へ向上している。

特別仕様ロードトリップは、アリュールをベースに、アクティブブラインドスポットモニターシステムやパークアシストなどドライブをサポートする機能を装備。また、サンセットオレンジのカラーステッチが鮮やかなハイクオリティかつユニークなデザインのインテリア&シート、オリジナルエンブレムなどを採用する。

価格は308が296万7000円から344万7000円、308SWが322万円から370万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る