ケンウッド、アルコール検知器市場に参入…スタイリッシュな携帯モデル発売へ

ケンウッド アルコール検知器 CAX-AD100
ケンウッド アルコール検知器 CAX-AD100全 7 枚

ケンウッドはアルコール検知器市場に参入し、運転前に呼気中のアルコール濃度を簡単にセルフチェックできる携帯式モデル「CAX-AD100」を11月下旬より発売する。

【画像全7枚】

今回、ケンウッドが発売するアルコール検知器CAX-AD100は、日本製の高感度・高精度なアルコール検知センサーを採用。息を吹きかけるだけで、いつでも簡単に呼気中アルコール濃度をチェックできる「アルコール検知器協議会」の認定を取得した携帯式アルコール検知器だ。

新製品は、ストロー方式とオープンブロー方式、2通りの測定に対応する。ストロー方式は付属のアタッチメントと市販のストローを使用し、外気の影響を受けない高精度な測定が可能。オープンブロー方式は計測がより簡単で、直接吹き込み部に息を吹きかける。測定開始までの時間は、本体液晶部にカウントダウンで表示。吹きかけ、吹き付け完了のタイミングを電子音で知らせる。測定した呼気中アルコール数値は本体液晶部に表示する。

またセンサーには加熱することで反応を促進させるとともに、付着した汚れや不純物も除去しつつ測定できる半導体式センサーを採用。5000回の測定に対応し、長期間にわたり日々のチェックに使用できる。また、ケンウッドブランドならではのスタイリッシュデザイン&コンパクト設計で携帯にも便利だ。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型にハイブリッド、欧州で受注開始…約830万円から
  4. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る