300SLのDNAを継承…メルセデスベンツ SL 次期型、AMG専用モデルとして開発か

メルセデスAMG SL63 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスAMG SL63 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 11 枚

メルセデスベンツが開発を進めていると見られる高級2ドアオープンカー、『SL』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

現行型SLは2012年に発売、2016年に大幅改良が行われたが、発売から8年が経過し、同ブランドのラインアップでもっとも伸び悩んでいるモデルの1つと言われている。

これまでSLはメルセデスベンツブランドから発売されるSLと、高性能モデル「AMG SL」が設定されていたが、次期型では『AMG GT』同様にAMG専用モデルとして発売されることが濃厚となっている。

ダイムラーデザイン部門のボス、ゴードン・ワグナー氏はメディアへのインタビューで「プロポーション、表面処理面から300SLのDNAを継承する」と発言、ルーフはハードトップからファブリックルーフに変更されるなど、SLにとって大きな転換期となりそうだ。

メルセデスAMG SL63 次期型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスAMG SL63 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
捉えた最新プロトタイプは、ルーフをハードトップ風にカモフラージュしているほか、フロントに5つのデュアルスポーク、リアに5つのシングルスポークがデザインされた異なるホイールを装着するなど、これまでのプロトタイプから変化が見られる。また四角形のクワッドエキゾーストパイプをインストールしていることから「AMG SL63」開発車両と思われる。

第2世代のAMG GTと同時に設計され、プラットフォーム、車軸アセンブリ、サスペンション、ステアリングシステム、48V電気アーキテクチャ、ハイブリッドパワートレインを共有すると見られる。

パワートレインは、3.0リットルV型6気筒エンジンを搭載、最高出力429psを発揮するAMG SL43、最高出力515psを発揮する4.0リットルV型8気筒を搭載するAMG SL63、最高出力604psを発揮するV8ツインターボ搭載のAMG SL63S、頂点には最高出力800psを発揮する4.0リットルV型8気筒+電気モーターを搭載するAMG SL73などのラインアップが予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る