三菱 エクリプスクロス にPHEVが登場!前後デザイン一新 約385万円から

三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル
三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル全 23 枚

三菱自動車は15日、クーペSUVの新型『エクリプスクロス』の予約注文を開始した。新型は車体前後のデザインを大幅に変更しイメージチェンジ。さらに新たにPHEV(プラグインハイブリッド車)を追加したのが目玉だ。発売は12月で、PHEVモデルのメーカー希望小売価格は約385万円から。SUVと電動化、三菱の強みを活かしてブランド強化を図る。

フロント・リヤデザインを一新

三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル
新型ではガソリンモデル、今回追加されるPHEVモデルともにデザインを大幅に変更した。フロントデザインは「ダイナミックシールド」コンセプトを進化させ、ヘッドライトは『デリカD:5』同様にバンパー側とするなどランプ類の配置を変更。精悍でスポーティな顔立ちとなった。バンパー下部にはアンダーガードガーニッシュを採用し、力強さも表現している。

リヤデザインは、エクリプスクロスの大きな特徴だった従来のダブルガラスを廃し、流れるようなシルエットのシングルガラスに変更。コンセプトカー『e-エボリューション』を思わせる意匠を取り入れることでクーペSUVらしいスタイリッシュさを強調、三方向に伸びるリヤランプを高い位置に配し、一目で『エクリプス クロス』と分かる独自性を持たせた。

三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル
前後のオーバーハングを140mm延長したことで、クーペSUVらしい流麗なシルエットがより進化。さらに荷室容量も拡大し、SUVとしての使い勝手も向上している。

インテリアでは、ブラックを基調色とし、エンボス加工のスエード調素材と 合成皮革のコンビネーションシートを上級グレードに採用。メーカーオプションの本革シートは従来のブラックに加えてライトグレーを新たに設定した。ドアトリムも同色でコーディネートし、上質でスポーティな空間としている。

三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル

『アウトランダーPHEV』のシステムを最適化して搭載

三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル
新たに追加されたPHEVは、プラグインハイブリッドカテゴリーにおいて世界最多販売台数(2013年1月~2020年3月、三菱自動車調べ)を誇る『アウトランダーPHEV』のシステムを受け継いだツインモーター4WD方式のPHEVを採用。前後の1基ずつの高出力モーター、大容量の駆動用バッテリー、2.4リットルMIVECエンジンから構成されるPHEVシステムをエクリプスクロスに最適化して搭載した。

走行モードは、駆動用バッテリーの電力でモーター駆動する「EV走行モード」、エンジンで発電した電力で駆動する「シリーズ走行モード」、エンジンで発生した動力で走行しモーターがアシストする「パラレル走行モード」の3つの設定で、走行状況に応じて自動で切り替えることが可能。電動車ならではの滑らかで力強く静かな加速、軽快感と安心感のある走りを高効率に実現する。

三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル
前後のモーターに自由自在に駆動力配分をおこなうツインモーター4WDをベースとした車両運動統合制御システムS-AWCを採用。応答性が高く、より細かい精度での制御が可能な電動車の特性を生かし、走行性能を高めている。また大容量のバッテリーを床下中央に配置したことで前後重量バランスの最適化と低重心化を推進。より上質な乗り心地と、優れた操縦安定性を実現した。

EV航続距離はアウトランダーPHEVと同等の57.6km(WLTCモード)を実現。200Vの普通充電と、急速充電に対応し、普通充電で満充電まで約4.5時間、急速充電なら80%までを約25分で充填することができる。

発売は12月、PHEVは約385万円から

三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル
10月15日より予約注文を開始、発売は12月の予定。メーカー希望小売価格はPHEVモデルで約385万円~約450万円(消費税込)、ガソリンモデルで約255万円~約335万円(同)。発売までの予約注文期間にPHEVモデルを注文することで4種類の「選べるオプションセット」特典を受けることができる。

エクステリアをスタイリッシュにする「ガーニッシュパッケージ」、「前後ドライブレコーダーパッケージ」、アウトドアレジャーでの使い勝手を高める「アウトドアパッケージ」、自宅への充電用AC200Vコンセントの設置費用を支援する「充電設備機器設置支援」から選ぶことが可能だ。

三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル三菱 エクリプスクロス 改良新型のPHEVモデル

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  2. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る