アル・ヴェルへ最後の果たし状!? 日産 エルグランド 次期型は出るのか

日産 エクルグランド 次期型 予想CG
日産 エクルグランド 次期型 予想CG全 5 枚

日産はフラッグシップ・ミニバン、『エルグランド』改良新型を発表したばかりだが、スクープサイト「Spyder7」が次期型に関する情報を入手した。現行モデルで廃止となる可能性も噂されているが、果たして真偽のほどはいかに。

初代エルグランドは1997年に「元祖高級ミニバン」として登場。しかし、2002年にトヨタ『アルファード』が登場すると徐々に立場が逆転、現在は大差をつけられている状況だ。現行型はすでに登場から10年が経過しており、このタイミングでのマイナーチェンジは次期型の可能性を否定するものと思われた。

しかしSpyder7スクープ班は、次期型の開発が進められているという情報を入手した。期待されるのは、やはりアルファード/ヴェルファイアに負けない押しの強いエクステリアデザインだろう。

日産 エクルグランド 次期型 予想CG日産 エクルグランド 次期型 予想CG
現段階では予想に過ぎないが、CGを作成した。フロントデザインは、『アリア』からの流れをくむデザインに従来のエルグランドのデザインを融合、押し出し感たっぷりの迫力ある印象の中にもシャープなイメージを残した。サイドデザインはボディの張り出しとキャラクターラインにより大胆かつグラマラスに。アンダーまわりもフロントからサイド、リアを取り巻くメッキ処理で高級感を演出した。

満を持して投入される次期型の注目は360度の安全を提供する「全方位運転支援システム」、「プロパイロット2.0」などの安全装備の充実だ。フラッグシップミニバンにも関わらず、プラットフォームの進化に取り残され搭載されていなかった安全支援装備が格段に充実し、次期型の武器となるだろう。

またハイブリッドモデルの不在が、アルファードに差を付けられた要因の一つとも考えられるが、ついにエルグランドにも「e-POWER」が搭載されることになりそうだ。2.0リットル直列4気筒エンジン+電気モーターを搭載、最高出力190ps程度が見込まれ、JC08モード燃費でアルファードを大きく超える24km/リットルと予想されている。

現行モデルで廃止か、次期型で再起を図るか、現段階で断定はできない。ただし次期型が登場した場合、もはや失敗は許されない状況であり、これが最終対決となる可能性もありそうだ。

開発が順調にすすめば、2023年あたりの登場となるだろう。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る