カレコ・カーシェアリング、トヨタ『MIRAI』を導入 6時間5320円より

トヨタ MIRAI
トヨタ MIRAI全 1 枚

カレコ・カーシェアリングクラブは、トヨタの燃料電池自動車(FCV)『MIRAI』を10月26日よりセルリアンタワー(東京都渋谷区・地下3階駐車場)に導入すると発表した。

MIRAIは、トヨタ初のセダンタイプのFCV。水素を空気中の酸素と化学反応させて自ら発電して走るため、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能を実現する。その一方で、3分程度の水素充填で充分な走行距離(約650km)を得られるなど、ガソリンエンジン車と同等の走行性能も備えている。また、歩行者(昼夜)や自転車運転者(昼)の検知機能などがついた予防安全パッケージ「トヨターセーフティセンス」や、駐車場でのブレーキの踏み間違いなどで起こる衝突被害の軽減に寄与する「インテリジェントクリアランスソナー」などを標準搭載。安心安全なドライブが楽しめる。

カレコの名称には、「car+eco(economy・ecology)、経済的で環境にやさしい新しいクルマ利用」という想いが込められており、サービスを開始した2009年から環境に配慮し、これまでEV・ハイブリッド車両を13車種ラインアップに加えてきた。今回のMIRAI導入により、新たにFCV車両も利用可能となる。

通常利用料金(ベーシックプラン)は、6時間パック7600円、12時間パック9000円など。2020年10月26日から2021年3月31日までは30%割引の期間限定料金で提供する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る