【アウディ Q3 新型】400psの最強モデル『RS Q3/RS Q3スポーツバック』発売へ 価格は838万円より

アウディ RS Q3(左)/RS Q3スポーツバック
アウディ RS Q3(左)/RS Q3スポーツバック全 3 枚

アウディ ジャパンは、今年7月にフルモデルチェンジしたコンパクトSUV『Q3』シリーズの高性能モデル『RS Q3』『RS Q3スポーツバック』を12月8日より発売する。

RS Q3/RS Q3スポーツバックは、Q3シリーズの頂点に位置する高性能モデル。オールアルミ製の2.5リットル直列5気筒直噴ターボエンジンは最高出力400ps、最大トルク480Nmを発揮する。7速Sトロニックとともに組み合わされるクワトロ四輪駆動システムは、コンパクトかつ軽量な電子油圧制御式の多板クラッチを採用。前後アクスルにトルクを可変配分することにより、大パワーを確実に路面へ伝達し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現する。0-100km/h加速タイムは4.5秒。サスペンションはQ3/Q3スポーツバックに比べて車高を10mm低めたRSスポーツサスペンションを標準装備。さらに減衰力を電子制御するRSダンピングコントロールサスペンションをオプションで設定している。

エクステリアは、ブラックのハニカムメッシュグリルを備えたシングルフレームグリルや大型エアインレット、RSシリーズ専用の前後バンパーやリヤディフューザー、左右2本出しの楕円形テールパイプを採用。往年の「アウディ スポーツ クワトロ」を彷彿とさせる前後のブリスターフェンダーや彫りの深いサイドのロワーラインなどにより、RSシリーズならではの力強さを表現している。20インチの10スポークスターデザインアルミホイールを標準装備。オプションで21インチアルミホイールやカラードブレーキキャリパーレッド、セラミックブレーキ、RSスポーツエキゾーストシステム等も選択できる。

インテリアにも、オクタゴンのシングルフレームグリルをモチーフとしたデザインをインストルメントパネルに配している。RSシリーズ専用モード付きのアウディバーチャルコックピットプラスを採用。またRSロゴ付きアルカンターラ/レザースポーツシートなどを装備し、スポーティさとプレミアム性を高めている。さらにSスポーツシートを備え、ステアリングやシフトノブ、シートベルト、フロアマットなどにアクセントとなるステッチを配したRSデザインパッケージなどをオプションで用意する。

価格はRS Q3が838万円、RS Q3スポーツバックが863万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る