BMW『M3』初のツーリングワゴン、最新のプロトタイプをスクープ!

BMW M3ツーリング プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M3ツーリング プロトタイプ(スクープ写真)全 10 枚

BMWは、高性能スポーツサルーン『M3セダン』及び、2ドアスポーツ『M4クーペ』新型を9月に発表したばかりだが、初の派生ワゴン『M3ツーリング』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

同ブランドでは、2000年に「M3ツーリングワゴン」を社内向けの研究開発を目的に試作車として制作したが、市販には至らなかった。M3ツーリングの市販化は、1985年から販売されている「M3」の歴史で初となる。

ニュルブルクリンク付近で捉えたプロトタイプは、M3セダン、M4クーペと同様のノーズを持ち、巨大キドニーグリル、『3シリーズツーリング』よりワイドなフェンダー、深いサイドスカート、コーナーには垂直のエアインテークを装着している。リアエンドでは分厚いディフューザー、キャノンサイズのエキゾーストチップも確認できる。また長いルーフには滑らかなシルエットが見てとれる。

M3セダン(および兄弟車のM4クーペ)のパワートレインは、最高出力480hpを発揮する3.0リットル直列6気筒ツインターボ「S58」エンジンを搭載。6速MT、または「Drivelogic」を搭載した8速「Mステップトロニック」と組み合わせる。また、より強力な「コンペティション」では、最高出力510hpを発揮、Mステップトロニックのみ提供される。M3ツーリングでは同様のパワートレインが予想される。

セダンの0-100km/h加速は3.8秒だが、ルーフが長く車重が増えるツーリングでは、1/10秒または2/10秒遅くなる可能性があり、約3.9秒と予想される。

M3セダンは、まず後輪駆動モデルを発売し、遅れて四輪駆動「M tuned xDrive」が初設定される。M3ツーリングのドライブトレインの可能性はまだ明確ではないが、両方のセットアップを提供する可能性は十分にあるだろう。

M3ツーリングは2022年の発売が予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る