アストンマーティン世界販売、日本は2年ぶりに減少 2020年1-9月

アストンマーティンのラインナップ
アストンマーティンのラインナップ全 3 枚

アストンマーティン(Aston Martin)は10月27日、2020年1~9月の世界新車販売台数の結果を発表した。総販売台数は1555台。前年同期比は60.5%減だった。

写真:アストンマーティンの主要モデル

市場別の2020年1~9月の販売実績では、地元の英国が470台を売り上げた。前年同期比は50%のマイナスだった。英国を除いた欧州は、440台を販売した。前年同期比は40%減だった。

南北アメリカは2020年1~9月、342台にとどまった。前年同期に対して、74%減と落ち込んだ。アジア太平洋地域は303台を売り上げた。前年同期比は68%減だった。

このうち、日本は2020年1~9月、142台を販売した。前年同期比は43.4%減と、2年ぶりに前年実績を下回っている。

車種別の2020年1~9月の世界販売実績では、SUVの『DBX』が345台を販売した。スポーツカテゴリーは75%減の369台、GTカテゴリーは65%減の809台を販売している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  2. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る