日産 フェアレディZ プロトタイプ、内田社長が試乗[動画]

内田誠社長とフェアレディZプロトタイプ
内田誠社長とフェアレディZプロトタイプ全 10 枚

日産自動車(Nissan)は10月28日、『フェアレディZプロトタイプ』に、同社の内田誠社長兼CEOが試乗する映像を、公式サイトを通じて公開した。

フェアレディZプロトタイプは、日産を代表するスポーツカー、『フェアレディZ』の次期型を示唆したプロトタイプだ。50年に渡る歴史を持つフェアレディZの伝統と、現代的な雰囲気を組み合わせた新しいスポーツカーを目指している。

シャープで長いボンネットの下には、V型6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。トランスミッションは、6速MTを組み合わせた。現在、次期フェアレディZの発売に向け、求められる性能と扱いやすさを重視しながら、開発が進められている。

このフェアレディZプロトタイプに、同社の内田誠社長兼CEOが試乗した。内田 社長兼CEOは、1993年にフェアレディZを購入して以来、スポーツカーのフェアレディZとの特別なつながりを感じており、今回の試乗を心待ちにしていたという。

日産のテストコースでの試乗には、同社のグローバルデザイン担当のアルフォンソ・アルバイサ専務執行役員と、フェアレディZ プロトタイプの開発を統括する田村 宏志チーフプロダクトスペシャリストが立ち会った。

果たして、フェアレディZ プロトタイプに対する内田 社長兼CEOのファーストインプレッションは、いかに……。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る