北海道で外国人ドライブ観光を促進、戦略を検討へ…アフターコロナ

北海道ドライブ観光促進プラットフォームの概要
北海道ドライブ観光促進プラットフォームの概要全 1 枚

国土交通省は10月28日、アフターコロナによるインバウンド回復後、北海道での外国人ドライブ観光を促進するため、「北海道ドライブ観光促進プラットフォーム」会合を11月5日に開催すると発表した。

今回の会合では、アフターコロナを見据えた北海道ドライブ観光のマーケティング戦略について議論する。具体的には、北海道開発局から、北海道の外国人ドライブ観光に分析データについて2019年通年の分析結果を提供する。また、ナビタイムジャパンの藤澤政志インバウンド事業部長、大雪カムイミンタラDMOの林良和専務理事、北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院メディア・コミュニケーション研究院の北村倫夫教授から、外国人ドライブ観光の促進に関する話題を提供する予定。

「北海道ドライブ観光促進プラットフォーム」は国土交通省北海道局と北海道開発局が2019年の外国人観光客の動態データの通年分析し、外国人観光客の動態データのより一層の有効活用、構成員相互の情報共有を通じて、インバウンド回復後のドライブ観光の促進を図るために設置した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハヤブサ 試乗】かつての最速マシンは今、何を語りかけてくるのか…佐川健太郎
  2. トヨタ『RAV4』新型発表にファン歓喜!3つのスタイルに反響、注目はやはり「GRスポーツ」か
  3. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  4. 注目度抜群のOP&EDアクション、『NDロードスター』専用高品質LEDテールランプが発売
  5. 堂々デザインのミニバン『カーニバル』、デュアル12.3インチディスプレイやVIP装備満載に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る