小田急のMaaSアプリ、複合経路検索機能を拡充…バージョンアップ

小田急
小田急全 5 枚

小田急電鉄は11月10日、MaaS(モビリティアズアサービス)アプリの「EMot(エモット)」をバージョン2.0にアップデートした。

【画像全5枚】

今回、「複合経路検索機能の向上」と「オンデマンド交通の手配・決済機能の搭載」に加え、直感的に利用できるように地図をベースにした基本デザインを変更した。

「複合経路検索機能の向上」では、従来の時刻表を基本とした検索結果の表示に加え、小田急線と小田急グループバスの「リアルタイム運行情報」、小田急線の「混雑予報」の検索結果も表示する。また、シェアサイクルやタクシーを組み合わせた複合経路検索結果に、その日の利用者ニーズにあわせたモビリティサービスのみを簡単に反映できるよう改善し、公共交通機関による移動の利便・快適性向上をサポートする。

「オンデマンド交通の手配・決済機能の搭載」では、画面上部に表示する「デマンド交通」や「カーシェア」などのボタンを設置。これをタップすることで、周辺で利用できるオンデマンド交通の検索・配車手配・決済までを簡単に完了できる。

基本デザインは、トップ画面を地図ベースに変更し、今いる場所や外出先のお得なチケット・エリア情報を表示できる。トップ画面上部のボタンから「複合経路検索」や「電子チケットの購入」などの機能を選択できるようにし、周辺で利用できる「EMot」の各機能を効率よく選択できるようにしたとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る