これぞメルセデス最上級セダン!『マイバッハ Sクラス』新型、最終デザインが見えた

メルセデス マイバッハ Sクラス 新型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデス マイバッハ Sクラス 新型プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚

メルセデスベンツは、9月にフラッグシップセダン『Sクラス』新型を発表したばかりだが、その最高級バージョンとなる『マイバッハSクラス』次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

シュトゥットガルトにある、メルセデス本社付近で捉えた2台のプロトタイプは、1台が最小限のカモフラージュ、もう1台がブラック×シルバーのツートンカラーで塗装されていた。

ほぼデザインが露出している1台からは、ブーメラン型LEDデイタイムランニングライトを備えるヘッドライト、三角のテールライトなどSクラス新型に準じたデザインが確認できる。垂直バーを備えるグリルやバンパーのエアインテークはマイバッハ専用デザインだ。

またクロムのトリム、リアピラーにはマイバッハバッジが追加されるほか、『マイバッハGLS』と同様のデュアルエキゾーストシステムがインストールされているのが見てとれる。

メルセデス マイバッハ Sクラス 新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス マイバッハ Sクラス 新型プロトタイプ(スクープ写真)
マイバッハバージョンでは、ホイールベースが201mm(7.9インチ)拡張され、リアドアが長くなっていることも確認できる。室内では、パワー調整機能、フットレスト、ヒーター、換気、マッサージ機能を備えたエグゼグティブリアシートを搭載。車の様々な設定に簡単にアクセスできるタブレットが付属する、フルサイズのセンターコンソールにより2座に分離される可能性がありそうだ。また11.6インチのディスプレイを2台搭載した後部座席のエンターテインメントシステムにも期待できるだろう。

パワートレインは、最高出力630ps、最大トルク1000Nmを発揮する6.0リットルV型12気筒ツインターボエンジンがキャリーオーバーされるが、最高出力503ps、最大トルク700Nmを発揮する4.0リットルV型8気筒と48Vマイルドハイブリッド「EQ Boost」が組み合わされた「S580」が新たに設定される可能性がある。

マイバッハSクラスのワールドプレミアは、最速で11月20日の広州モーターショーとなりそうだ。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る