ニッポンレンタカー×ANA、航空機からのカーシェア利用をシームレスに 庄内空港で実証実験

ANA空港アクセスナビからの予約イメージ
ANA空港アクセスナビからの予約イメージ全 2 枚

ニッポンレンタカーは、同社が提供するカーシェアサービスとANAの経路検索サービスを連携させたMaaS実証実験を庄内空港で2020年11月下旬から2021年10月31日まで実施する。

実証実験では、ANAの経路検索サービス「空港アクセスナビ」の経路検索画面上でカーシェアの予約を案内。予約から貸出、利用、返却まで全ての場面で対面の手続きを必要とせず、Withコロナの時代に対応したサービスを実現する。

具体的には、まず利用客はANAウェブサイトまたはANAアプリから航空券を予約する。次にバナーリンクからニッポンレンタカーのカーシェアサイトへアクセス。会員登録、運転免許証等の登録手続きを行い、カーシェアの予約を行う。

利用当日は庄内空港に到着後、ニッポンレンタカーに立ち寄ることなく、庄内空港ビル第一駐車場に配備されたカーシェア車両に向かう。スマートフォンでの操作または事前登録した運転免許証、ICカード等をかざすだけでドアロックは解除でき、すぐに出発できる。返却も駐車場に停車後、同様の操作でドアロックが可能。ニッポンレンタカーに立ち寄ることなく返却・精算ができる。

実証実験では、利用客へのアンケート、申込データより、利用目的、利用時間、移動先等、顧客ニーズを調査・分析し、事業性を含めた観点からサービスの持続可能性を検証する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 日産、追浜工場に関する報道を否定…「グローバル生産拠点統合は検討段階」
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る