ニッポンレンタカー×ANA、航空機からのカーシェア利用をシームレスに 庄内空港で実証実験

ANA空港アクセスナビからの予約イメージ
ANA空港アクセスナビからの予約イメージ全 2 枚

ニッポンレンタカーは、同社が提供するカーシェアサービスとANAの経路検索サービスを連携させたMaaS実証実験を庄内空港で2020年11月下旬から2021年10月31日まで実施する。

実証実験では、ANAの経路検索サービス「空港アクセスナビ」の経路検索画面上でカーシェアの予約を案内。予約から貸出、利用、返却まで全ての場面で対面の手続きを必要とせず、Withコロナの時代に対応したサービスを実現する。

具体的には、まず利用客はANAウェブサイトまたはANAアプリから航空券を予約する。次にバナーリンクからニッポンレンタカーのカーシェアサイトへアクセス。会員登録、運転免許証等の登録手続きを行い、カーシェアの予約を行う。

利用当日は庄内空港に到着後、ニッポンレンタカーに立ち寄ることなく、庄内空港ビル第一駐車場に配備されたカーシェア車両に向かう。スマートフォンでの操作または事前登録した運転免許証、ICカード等をかざすだけでドアロックは解除でき、すぐに出発できる。返却も駐車場に停車後、同様の操作でドアロックが可能。ニッポンレンタカーに立ち寄ることなく返却・精算ができる。

実証実験では、利用客へのアンケート、申込データより、利用目的、利用時間、移動先等、顧客ニーズを調査・分析し、事業性を含めた観点からサービスの持続可能性を検証する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  2. フィアット『グランデ・パンダ』にハイブリッド登場、欧州ベース価格は310万円下回る
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  4. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
  5. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る