【スーパー耐久 第4戦】777号車D’station Vantage GT3が今季3度目のポールポジション

今季3度目のポールポジションを獲得したNo.777 D'station Vantage GT3
今季3度目のポールポジションを獲得したNo.777 D'station Vantage GT3全 6 枚

2020年のスーパー耐久シリーズ第4戦がツインリンクもてぎで開幕。公式予選ではST-XクラスのNo.777 D’station Vantage GT3が総合ポールポジションを獲得した。

3連休初日となったツインリンクもてぎは、朝から青空が広がり、ドライコンディションの中で予選がスタートした。前回の第3戦岡山で今季初優勝を飾り、勢いに乗る777号車はAドライバーの星野敏が1分54秒194でトップタイムを記録すると、続くBドライバー予選でも藤井誠暢が1分51秒366をマークしライバルに競り勝った。これでA・B両ドライバーの予選でトップとなり、今シーズン3度目となるポールポジションを獲得した。

2番手には今月初旬の第3戦岡山で大クラッシュを喫したNo.888 HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3が入った。当時のクラッシュで負傷した高木真一は欠場となり、山脇大輔/ショウン・トン/根本悠生の3人でもてぎ戦を戦う。3番手にはNo.9 MP Racing GT-R GT3が入った。

その他、ST-ZクラスはNo.47 D’station Vantage GT4、ST-TCRクラスはNo.97 Racer ホンダカーズ桶川 DOME CIVIC、ST-2クラスはNo.32 ROOKIE Racing GR YARIS、ST-3クラスはNo.62 HELM MOTORSPORTS RC 350、ST-4クラスはNo.884 林テレンプ SHADE RACING 86、ST-5クラスはNo.456 odula AVANTECHロードスターが、それぞれクラスポールポジションを獲得した。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る