ジャガーがFIA フォーミュラE 世界選手権の新型車を発表

ジャガー I-TYPE 5
ジャガー I-TYPE 5全 7 枚

ジャガーレーシングは27日、電気駆動のシングルシーター・フォーミュラカーレース「フォーミュラE」の新型車、「I-TYPE 5」を発表した。2021年からフォーミュラEは、FIA主催の世界選手権「ABB FIA フォーミュラE世界選手権」として開催される。

ジャガーの新型フォーミュラは、自社開発のパワートレインを搭載する。これはこれから2シーズンにわたって使用される予定だ。エンジニアはパワートレインの開発において、効率の向上、軽量化、重心の低下に考慮したという。

サスペンションは各地のコースに適応するため、調整の範囲を大きくした。またインバーターを効率化して速度やパフォーマンスの変化を改善した。電導特性を高めるため、インバーターには24金が使われているそうだ。

新型車を運転するドライバーはサム・バードとミッチ・エヴァンスの2人。エヴァンスはジャガーが2016年に参戦して以来、ステアリングを握る。2019/20年シーズンはドライバーズランキング7位。バードは新シーズンからの加入で、これまで毎シーズン、勝利を記録している。2019/20年シーズンはヴァージンレーシング所属でドライバーズランキング9位だった。ジャガーレーシングのチームランキングは12チーム中7位だった。

フォーミュラEの第7シーズンは、2021年1月16日にチリのサンティアゴで開幕する。電気駆動で騒音の少ないフォーミュラEは、市街地コースでレースが開催され、2021年は12都市で14戦が予定されている。ジャガーレーシング、フォーミュラEドライバー。向かって左がエヴァンス、右がバードジャガーレーシング、フォーミュラEドライバー。向かって左がエヴァンス、右がバード

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る