京急も2021年春に終電繰上げへ…平日、大師線を除く全線で

京浜急行
京浜急行全 3 枚

京浜急行電鉄(京急)は11月27日、2021年春のダイヤ改正時に終電繰上げを実施すると発表した。

首都圏の大手私鉄ではすでに小田急電鉄(小田急)、西武鉄道(西武)、東急電鉄(東急)、京王電鉄(京王)、相模鉄道(相鉄)が同時期の終電繰上げを発表しており、これらに続くものとなるが、京急では平日のみとしており、大師線を除く全線で現行より約14~30分繰り上げる。詳細な時刻は2021年1月頃に発表される予定。

このうち下り品川発では、本線・久里浜線が京急蒲田と京急川崎まで約17分、横浜・上大岡・金沢文庫まで約21分、浦賀まで約14分、京急久里浜まで約30分、三浦海岸まで約18分それぞれ繰り上がる。

京急蒲田から分岐する空港線は羽田空港第1・第2ターミナルまでが約2分、金沢八景から分岐する逗子線は逗子・葉山までが約16分それぞれ繰り上がる。

これらの措置に伴ない、終電前に泉岳寺→神奈川新町間で特急が、京急蒲田→神奈川新町間でエアポート急行が増発され、混雑緩和が図られる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る