ポルシェ タイカン に第3の派生モデルも!? クロスツーリスモ、最新プロトタイプの正体は

ポルシェ タイカン クロスツーリスモ プロトタイプ(スクープ写真)
ポルシェ タイカン クロスツーリスモ プロトタイプ(スクープ写真)全 15 枚
ポルシェが開発中のEVクロスオーバー『タイカン クロスツーリスモ』、その最新のプロトタイプをカメラが捉えた。これまで隠されていたDピラーも明らかになり、『タイカン』とは異なるリアクォーターウィンドウのアウトラインやボディパネルが確認できる。

またステッカーが貼られていたテールライトも初めて露出し、ルーフレールを装着したほか、フェイクのエキゾーストパイプも排除し、99%最終デザインに近いエクステリアといえるだろう。

以前捉えたプロトタイプと酷似しているが、違いはブレーキキャリパーが黄色から黒に変わり、サイドシルとリップスポイラーの形状が微妙に異なっている。また新たな点として、フェンダーに樹脂のアーチがなく、ボディがローダウンされていることがわかった。その答えはもう数週間待たなければならないが、クロスツーリスモとは別の「スポーツツーリスモ」の存在も噂されている。


ラインアップには、ベースの後輪駆動モデルからはじまり、「4S」、「ターボ」、「ターボS」に至るまで、セダンと同じバリエーションが予想されている。その最高出力は、4Sが571ps、ターボは680ps、ハイエンドのターボSでは761psのオーバーブーストを発生させる。

0-100km/h加速はそれぞれ4.0秒、3.2秒、2.8秒のパフォーマンスなどタイカンと同レベルが期待できるだろう。

充電は、通常のEVの400Vではなく、800Vのシステムを備えており、約5分で最大100kmの航続に必要な電力を充電できる。1回の充電での航続は、4Sが最大464km、ターボSが最大412km、ターボが450km(WLTPに準拠)となる。

同社にとって、タイカンとクロスツーリスモはEVモデルの始まりに過ぎない。2021年には、VWグループの「PPE」(プレミアム・パフォーマンス・エレクトリックプラットフォーム)に乗り、史上初のフルエレクトリックSUV『マカンEV』が加わる予定だ。タイカン クロスツーリスモの発表は、それより前、2020年内から2021年初頭に行われると予想されている。

新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る