ダイハツ、タントカスタムにメッキ加飾の新グレード…ミライースはオートライト標準装備

ダイハツ タントカスタムRS スタイルセレクション
ダイハツ タントカスタムRS スタイルセレクション全 16 枚
ダイハツは軽乗用車『タント』、『ミライース』および軽福祉車両『タント・スローパー』(車いす移動車)、『タント・ウェルカムシートリフト』(昇降シート車)、『タント・ウェルカムターンシート』(回転シート車)を一部改良し、12月1日から発売する。

今回の一部改良では、タントカスタム(福祉車両含)に新グレード「スタイルセレクション」を設定。迫力のあるメッキ加飾を施したフロントフェイスが特徴だ。タント(福祉車両含)には2トーンカラーを4色追加し、カラーバリエーションを拡充した。また、「スマートアシスト」には夜間歩行者検知機能や路側逸脱警報機能などを追加し、今年6月に発売した『タフト』同様、先進の予防安全機能を搭載。フレンドシップシリーズ(福祉車両)は標準装備の充実を図りつつ価格を抑えた。

ミラ イースは全グレードにオートライトを標準装備し、安全性を向上させた。

価格はタントカスタムが172万1500~200万2000円、タントが124万3000~176万5500円。タントスローパーが143万5000~199万5000円、タント・ウェルカムシートリフトが168万~214万5000円、タント・ウェルカムターンシートが152万5000~199万0000円。ミライースが86万0200~137万2800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
  5. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る