BMW 2シリーズ アクティブツアラー、次期型でクロスオーバー風に?最新プロトタイプ

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 18 枚
BMWが現在開発を進める次期型『2シリーズ アクティブツアラー』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

キャッチした車両は、同社の最新世代LEDデイタイムランニングライトを備える市販タイプのヘッドライトを初めて装着、キドニーグリルのサイズは若干拡大されている様子だが、『M3』や『M4』のような特大グリルは見送られたようだ。

そのほか、サイドミラーがAピラーからドアへ移動。リアエンドは、より大きなLEDストリップを備えるL字型テールライトの一部が露出、車幅をワイドに見せている。

コードネーム「U08」と呼ばれる次期型では、「UKL」プラットフォームの最新バージョンを採用。ガソリン、ディーゼル、及びプラグインハイブリッドに対応し、最終市販型ではクロスオーバールックになると噂されている。

室内では、『iX』でもみられたスイッチ形状のギアシフター、最新のインフォテイメントシステム、湾曲したダッシュボードを搭載、ヒーター/エアコンなどはディスプレイでの操作によって制御される。

パワートレインは、最高出力140psを発揮する1.5リットル直列3気筒ガソリンターボエンジン、最高出力150ps及び190psを発揮する2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボエンジンのほか、最高出力302psを発揮するM Sportをラインアップ、ゲトラグ製8速DCTトランスミッションと組み合わされる。

一方で、最高出力116psを発揮する1.5リットル直列3気筒ディーゼルエンジン搭載の「216d」は廃止される可能性があるという。

次期型では、より大型の「グランツアラー」が廃止予定で、代わりにアクティブツアラーに3列シートがオプション設定されると予想される。BMWミニバンの主役となりそうだ。


新型車を最速スクープ『Spyder7』をチェック!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る