ブリヂストン、タイヤ内圧のモニタリングシステムをトラック・バス事業者向けに提供開始

タイヤの内圧を遠隔モニタリングするデジタルソリューションツール「Tirematics」
タイヤの内圧を遠隔モニタリングするデジタルソリューションツール「Tirematics」全 1 枚

ブリヂストンのグループ会社であるブリヂストンタイヤソリューションジャパンは、国内トラック・バス事業者向けにタイヤの内圧を遠隔モニタリングするツール「タイヤマティクス」を活用したデジタルソリューションサービスの提供を12月7日より開始する。

タイヤマティクスは、クラウドを通じてトラック・バス事業者の運行管理者等とタイヤの内圧情報を共有するモニタリングツール。あらかじめホイールにセットされた専用の内圧警報装置が内圧情報を定期的に計測し、異常があれば運行管理者等へアラートメールを届ける。これにより、タイヤ起因のトラブルの未然防止を図り、車両稼働の最大化につなげるとともに、トラック・バス事業者のタイヤメンテナンスに関する整備の軽労働化や経済性向上にも貢献する。

また、タイヤ情報を管理するデジタルプラットフォーム「ツールボックス」と連動して運用することで、顧客のタイヤデータを一元管理。タイヤライフサイクル全体におけるタイヤ情報の管理・分析も可能となり、実用的かつ費用対効果の高い運送ソリューションを実現する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る