公道でラストワンマイル自動配送の実証実験 オプティマインドなど参画

走行ルートの概要
走行ルートの概要全 2 枚

オプティマインドは12月4日、三菱商事、三菱地所、東京海上日動火災保険が岡山県玉野市で実施する自動配送ロボットによるラストワンマイル配送の実証実験にパートナー企業として参画すると発表した。

三菱商事、三菱地所、東京海上日動は、岡山県玉野市の協力の下、12月4日から小型自動配送ロボットを活用した公道上でのラストワンマイル配送の実証実験を開始した。

オプティマインドは、開発した「Loogia」が、顧客注文情報などを基に配送順と走行経路を計算、ティアフォーが開発する自律走行ロボット「LogieeS」に提供することで、公道を利用したロボットによる商品配送の実現を支援する。

実証実験は自動運転技術を活用して、近い将来、長距離幹線輸送やラストワンマイル配送で普及が期待される無人配送に関する新たなビジネスモデルの可能性を検討するもの。2021年2月以降、茨城県筑西市でも実証実験を実施する予定。

配送ロボットをはじめとする自動運転配送の社会実装は、人手を介することなく配送情報などのデータが行き交うこととなり、 配車管理、配送順・走行経路を自動で計算するアルゴリズムが重要となる。オプティマインドは「Loogia」を自動運転車両やロボットに提供していくことを見据え、 実証実験に参画した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る